イベント
7月:連弾ミニコンサート
主に連弾演奏を学習する機会です。
幼稚園のお子様はお母様やご兄弟、もしくは指導者と連弾をしていただき、学年が小学生以上はお友達同士で連弾となっております。
イベントを盛り上げるために、浴衣のコスプレ参加をお願いしております。
コンサートの後はビンゴゲームで盛り上がり、プレゼントのお菓子やジュースを持って帰ります。
12月:ピアノ発表会
12月は教室の最大のイベントである、ピアノ発表会を行っております。
夏休み前の曲決めをスタートとして練習に入ります。
当教室ではソロ演奏の他に、幼稚園生はリトミック、小学生はアンサンブル、中学生以上はピアノデュオをおこなっております。ソロ演奏もアンサンブルも全て暗譜を義務付けていますので、クリアするために皆さん頑張っておられます。
リトミックは毎回1つのテーマを元に、ミュージカル風に仕上げております。幼稚園生ながらも歌やリズム、ダンスなども全て覚えて発表してくれます。
アンサンブルは1,2年生は学校で鍵盤ハーモニカを音楽の授業で必修となっておりますので、それプラス、打楽器の演奏をしております。3年生以上はソプラノリコーダーが学校で必修となっておりますので、ソプラノリコーダーにプラスして大太鼓、小太鼓、ボンゴ、鉄琴、木琴、キーボードのような楽器を使用してアンサンブルを演奏します。
中学生以上のピアノデュオはグランドピアノを2台使用して、ピアノ演奏をいたします。最近は漫画のノダメブームもあり「いっぱい練習して、中学生になったらピアノデュオが出来るようになりたい」と憧れを持っている小学生も多くなってきました。
ステージ衣装は生徒さん同士のレンタルもたくさんあり、無料でドレスが借りれます。ドレスだけでなく、靴などもレンタルできます。